
1月28日
令和七年 星まつり 大祭
当山では、毎年1月22日より1月28日までの七日間、密教の修法の一つ「星供法要」を厳修いたします。星供法要は「立春」からはじまる新しい1年の厄払いの行事です。 結願にあたる1月28日には本堂で護摩祈祷...
除災招福し
幸運を祈る
5月30日 ~ 6月1日
大峯山奥駈修行は修験道において最奥の修行とされています 令和七年「春の入峰修行」では南奥駈道(前鬼山~熊野本宮大社)を抖擻いたします 【修行日程】 令和7年5月30日(金)~6月1日(日) ※天候や参...
6月10日 ~ 6月11日
修験道の根本道場〈大峯山〉で修行しませんか 静岡県下の真言宗醍醐派寺院でおこなう大峯山入峰修行が開催されます。 例年、一般の方も大勢参加されます。参加ご希望の方は令和7年5月31日までに当山へご連絡く...
6月28日
響き渡る法螺貝と太鼓の音に合わせて、一緒に般若心経を唱えてみませんか むかしから、不動明王は「お不動さん」として親しまれ、弘法大師とともに宗派を問わず信仰されてきました。そのお姿は老若男...