1. HOME
  2. お便り
  3. 文化活動
  4. 修験道入門・修行体験

修験道入門・修行体験

10月14日(火)・15日(水)の2日間、修験道に興味を持つ青年から修験道を学びたいとの相談を受けて「修験道入門」と題しまして、修験道の講義および入峯による修行体験をおこないました。

1日目の午前は本堂で勤行、修験道入門講座、午後は、三密加持、経典の読誦を中心に学びを深めました。

2日目は早朝に静岡を出発し、7時半より滝行で身を浄め、8時半より妙義山にて山中修行をおこないました。

妙義山では、妙義神社参拝後、大の字にて御法楽、奥之院にて御法楽し碑伝を納めました。その後、山中の自然を感じながら「石門コース」で中之嶽神社を目指します。途中、足が攣ってしまったり、崖で身動きが取れなくなってしまったりと困難もありましたが、無事に成満することができました。

2日間にわたる修行をとおして、大自然を感じ、日々の暮らしに還元していただけたら幸いです。

↓こちらに1日目の資料を掲載しますので、ご興味がある方はどうぞ↓

修験道入門【資料】

合掌

記事一覧

大嶽 心吾

当山のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。副住職を務めております大嶽 心吾と申します。ご来山の際はお気軽にお声がけください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。